精選版 日本国語大辞典 「白雲岩」の意味・読み・例文・類語 はくうん‐がん【白雲岩】 〘 名詞 〙 白雲石から成る岩石。耐火物の原料。ドロマイト。〔英和和英地学字彙(1914)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「白雲岩」の意味・わかりやすい解説 白雲岩はくうんがん 「ドロマイト」のページをご覧ください。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の白雲岩の言及 【ドロストーン】より …混乱をさけるために鉱物名ドロマイトと区別してこの名を用いるが,必ずしも広くは使用されていない。苦灰岩あるいは白雲岩ともいう。ドロマイトを50%以上含む炭酸塩岩をドロストーンに含め,それ以下はドロマイト(苦灰岩)質石灰岩という。… ※「白雲岩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by