白鳥座A(読み)ハクチョウザエー

デジタル大辞泉 「白鳥座A」の意味・読み・例文・類語

はくちょうざ‐エー〔ハクテウザ‐〕【白鳥座A】

白鳥座にある、全天で2番目に強い電波を出している電波銀河地球からの距離は6億光年以上と推定されている。強力な宇宙ジェットを噴出する活動銀河核中心にあり、強いX線も発している。シグナスA(Cyg A)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む