白黒テレビTV3-14T(読み)しろくろてれびTV314T

事典 日本の地域遺産 の解説

白黒テレビ TV3-14T

(奈良県天理市櫟本町2613-1 シャープ総合開発センター内 歴史・技術ホール)
重要科学技術史資料(未来技術遺産)指定の地域遺産〔第00031号〕。
国産商用第1号テレビ。〈製作者(社)〉早川電機工業株式会社。〈製作年〉1953(昭和28)年

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む