百メートル走(読み)ヒャクメートルソウ

デジタル大辞泉 「百メートル走」の意味・読み・例文・類語

ひゃくメートル‐そう【百メートル走】

陸上競技短距離競走の一。100メートルを、どれほどの速力で走れるかを競う。→短距離競走
[補説](2025年3月現在)
世界記録男子:9秒58(2009年8月16日 ウサイン=ボルト ジャマイカ
世界記録女子:10秒49(1988年7月16日 フローレンスジョイナー 米国
日本記録男子:9秒95(2021年6月6日 山形亮太)
日本記録女子:11秒21(2010年4月29日 福島千里)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む