百五十万円の壁(読み)ヒャクゴジュウマンエンノカベ

デジタル大辞泉 「百五十万円の壁」の意味・読み・例文・類語

ひゃくごじゅうまんえん‐の‐かべ〔ヒヤクゴジフマンヱン‐〕【百五十万円の壁】

納税者配偶者特別控除を満額受けることができる、配偶者年収上限。納税者の給与収入が1120万円以下で、配偶者が給与所得者の場合にあてはまる。→百六万円の壁百三十万円の壁
[補説]配偶者の年収が150万円を超えると、配偶者特別控除の額は段階的に少なくなり、201万円で消失する。平成29年(2017)以前は、配偶者の年収が103万円を超えると配偶者特別控除が適用された(百三万円の壁)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android