百師木伊呂弁(読み)ももしきのいろべ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「百師木伊呂弁」の解説

百師木伊呂弁 ももしきのいろべ

古事記」にみえる女性
応神天皇皇子である若野毛二俣(わかぬけふたまたの)王(稚野毛二派皇子)の妻。二俣王の母息長真若中比売(おきながまわかなかひめ)の妹。意富富杼(おおほどの)王ら7人の子を生んだ。別名に弟日売真若比売命(おとひめまわかひめのみこと)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む