皇室の外国訪問

共同通信ニュース用語解説 「皇室の外国訪問」の解説

皇室の外国訪問

公式訪問は、原則として相手国からの招待を受けて、最終的に日本政府が決める。国際親善を目的とし、現地では関連式典に臨んだり、日系人の居住地など日本にゆかりのある場所に足を運んだりする。一方、留学研究などを目的にした渡航は私的な訪問に位置付けられる。近年では、水問題の研究をライフワークとしている天皇陛下が昨年、世界水フォーラムに出席するためブラジルを訪問した例がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む