四字熟語を知る辞典 「皮相浅薄」の解説
皮相浅薄
[活用] ―な・―だ。
[使用例] よくよく聞きただせば、何も知っておらん。まことに皮相浅薄な知識じゃ[埴谷雄高*死霊|1946~48]
[解説] 「皮相」はうわべ、うわつら、また、知識や観察などが浅いこと。「浅薄」は思慮や学問などが浅いこと。
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...