皮相浅薄(読み)ひそうせんぱく

四字熟語を知る辞典 「皮相浅薄」の解説

皮相浅薄

うわべだけで浅はかなこと。知識思慮学問などが非常に浅いこと。

[活用] ―な・―だ。

[使用例] よくよく聞きただせば、何も知っておらん。まことに皮相浅薄な知識じゃ[埴谷雄高*死霊|1946~48]

[解説] 「皮相」はうわべ、うわつら、また、知識や観察などが浅いこと。「浅薄」は思慮や学問などが浅いこと。

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む