デジタル大辞泉
「皮草履」の意味・読み・例文・類語
かわ‐ぞうり〔かはザウリ〕【皮草履/革草履】
1 牛・ワニ・トカゲなどのなめし革で作った婦人用の草履。
2 (皮草履)竹の皮を編んで作った草履。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かわ‐ぞうりかはザウリ【皮草履・革草履】
- 〘 名詞 〙
- ① 竹の皮で作った草履。うらなし。かわじょうり。
- [初出の実例]「己が家の皮草履(カハサウリ)をしたため」(出典:甲陽軍鑑(17C初)品四八)
- ② なめし皮で作った草履。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 