盛切御台(読み)もりきりおだい

精選版 日本国語大辞典 「盛切御台」の意味・読み・例文・類語

もりきり‐おだい【盛切御台】

  1. 〘 名詞 〙 一人前盛切りにした飯。どんぶりめし。
    1. [初出の実例]「二合半のもり切りおだい、咽に詰まってぎっちぎっち」(出典:浄瑠璃・心中宵庚申(1722)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例