精選版 日本国語大辞典 「目がある」の意味・読み・例文・類語
め【目】 が ある
- ① 鑑賞したり洞察したりする力がある。見る目がある。
- [初出の実例]「女にはいっそ目のある座頭の坊」(出典:雑俳・柳多留‐六(1771))
- ② 目方がある。重い。
- [初出の実例]「此笄ア〈略〉コウミな、よっほど目があるの」(出典:洒落本・寸南破良意(1775)髪結)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...