精選版 日本国語大辞典 「目角に立てる」の意味・読み・例文・類語
めかど【目角】=に立(た)てる[=を立(た)てる]
- けわしい目つきでにらみつける。鋭く見つめる。また、じっと見つめる。関心を持って見る。
- [初出の実例]「妹は姉を目かどに立〈略〉乗物に近付て怪我遊ばすなと声かくる」(出典:浄瑠璃・北条時頼記(1726)道行)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...