精選版 日本国語大辞典 「盲滅法界」の意味・読み・例文・類語
めくら‐めっぽうかい‥メッポフカイ【盲滅法界】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙 ( 形動 ) =めくらめっぽう(盲滅法)[ 一 ]
- [ 2 ] 〘 副詞 〙 =めくらめっぽう(盲滅法)[ 二 ]
- [初出の実例]「ト言ひながら止めるのを聞きません、盲目滅法界(メクラメッポフカイ)ツウーッと駆け出しました」(出典:落語・心の眼(1899)〈初代三遊亭金馬〉)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...