直接優先浮選(読み)ちょくせつゆうせんふせん(その他表記)straight-differential flotation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「直接優先浮選」の意味・わかりやすい解説

直接優先浮選
ちょくせつゆうせんふせん
straight-differential flotation

鉱石中に有用鉱物が2種類以上含まれている場合に,これらの鉱物を順次に浮遊させ,鉱種ごとに精鉱を回収する浮選方式総合浮選を行わない優先浮選の方式ともいえる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む