直接行動の日(読み)ちょくせつこうどうのひ(その他表記)Direct Action Day

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「直接行動の日」の意味・わかりやすい解説

直接行動の日
ちょくせつこうどうのひ
Direct Action Day

ムスリム連盟パキスタンの分離独立実現のため,大衆的直接行動に入る日として定めた 1946年8月 16日のこと。連盟は同年6月イギリスの内閣使節団構想をいったん受諾したが,この構想にとらわれないという J.ネルー発言に反発して,同年7月末に連盟評議会を開いて,構想の拒否と,直接行動を決定した。8月 16日にはカルカッタでインド現代史上例のない宗教暴動が発生。イスラム教徒がヒンドゥー教徒を襲い,両教徒の衝突により死者 4700人,負傷者1万 5000人が出た。さらに暴動の波はベンガル東部やビハール州などに波及した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android