相不変ず(読み)あいもかわらず

精選版 日本国語大辞典 「相不変ず」の意味・読み・例文・類語

あい‐も‐かわら‐・ずあひもかはら‥【相不変】

  1. 〘 連語 〙 少しも前と変わらない。
    1. [初出の実例]「相(アヒ)も変(カハ)らず口先でお欺しならば、却って思の種で御座ります」(出典人情本・恩愛二葉草(1834)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む