デジタル大辞泉 「相州七里浜」の意味・読み・例文・類語 そうしゅうしちりがはま〔サウシウシチリがはま〕【相州七里浜】 葛飾北斎による風景版画のシリーズ「富嶽三十六景」の作品の一。現在の鎌倉稲村ヶ崎付近から見える富士山を描いたもの。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例