相性が悪い(その他表記)Conflict

パソコンで困ったときに開く本 「相性が悪い」の解説

相性が悪い

特定ハード(周辺機器など)やソフトを同時に使ったときに、原因はわからないけれどパソコンがうまく動作しない、という状態のことをいいます。各メーカーのウェブサイトにあるFAQを調べたり、サポートなどに電話メールで問い合わせたりすると、原因が判明することもあります。
⇨FAQ、ソフトウエアハードウエア

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む