県議会(読み)ケンギカイ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「県議会」の意味・読み・例文・類語

けん‐ぎかい‥ギクヮイ【県議会】

  1. 〘 名詞 〙 県の議決機関。昭和二二年(一九四七地方自治法施行によって発足したもの。県会

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の県議会の言及

【地方議会】より

…地方公共団体に設置されている議決機関をいう。普通地方公共団体である都道府県,市町村の議会(都道府県議会,市町村議会)は直接公選制である。特別地方公共団体の場合は多様であるが,特別区議会は直接公選制が法定されている。…

※「県議会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む