真空乾燥装置(読み)シンクウカンソウソウチ

化学辞典 第2版 「真空乾燥装置」の解説

真空乾燥装置
シンクウカンソウソウチ
vacuum dehydration equipment

乾燥剤減圧加熱を併用して乾燥能力を大きくした装置.乾燥物の種類および乾燥仕上がりの状態によって,種々の型式の真空乾燥装置がある.現在もっとも普通に用いられているものは,棚段式トレー乾燥方式であるが,みそのように塊状のものはかきまぜ式が最近はよく使われる.粉末ジュースミルクあるいはコーヒーなどの製造は,ベルト式やドラム式が用いられることが多い.最適の乾燥温度を保持する工夫や,乾燥物の最終含水量の程度によって,排気系も機械ポンプ,スチームエジェクターなどの選択がなされる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android