デジタル大辞泉
「真菰刈る」の意味・読み・例文・類語
まこも‐かる【真×菰刈る】
[枕]マコモの多い地である「大野川原」「淀」などにかかる。
「―淀の沢水」〈古今・恋二〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まこも【真菰】 刈(か)る
- 夏季、生え延びた真菰を刈る。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「真薦苅(まこもかる)大野川原のみごもりに恋ひ来し妹が紐解く吾れは」(出典:万葉集(8C後)一一・二七〇三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 