眼球片岩(読み)がんきゅうへんがん(その他表記)augen-schist

岩石学辞典 「眼球片岩」の解説

眼球片岩

圧砕岩に伴われる岩石で,粒状化した鉱物で構成され,これらの集合体は眼球状の産状を示し,完全に再結晶した片状の条線とレンズ状の鉱物によって囲まれ,これらは変質している[Lapworth : 1885].長石または他の鉱物の小さな眼球状の塊を持つ片岩を呼ぶ[Teall : 1888].圧砕片麻岩(mylonite-gneiss)と同義

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android