精選版 日本国語大辞典 「着映」の意味・読み・例文・類語 き‐ばえ【着映】 〘 名詞 〙 身に着けた時に衣服がすばらしく見えること。また、着た人がひきたって見えること。[初出の実例]「きりょうのええ娘じゃから、衣裳も着ばえがするし」(出典:君の名は(1952‐54)〈菊田一夫〉一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by