デジタル大辞泉
                            「矛盾冷覚」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    むじゅん‐れいかく【矛盾冷覚】
        
              
                        熱い湯の中に手を入れたときなどに、冷たいと感じること。皮膚にある温点と同時に冷点も刺激されたために起こると考えられている。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    むじゅん‐れいかく【矛盾冷覚】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 皮膚の冷点を刺激する温度を次第に高めると、固有の冷覚は消失して反対に温覚を生ずることをいう。
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 