矢島横町(読み)やじまよこちよう

日本歴史地名大系 「矢島横町」の解説

矢島横町
やじまよこちよう

[現在地名]岐阜市伊奈波通いなばどおり

岐阜町四四町の一。寛政六年(一七九四)の町絵図に町名がみえ、下矢島町上切かみのきりと同町下切しものきりの境から東に延びる両側町で、東は米屋横こめやよこ町、西は木造横きづくりよこ町に続く。慶長年間(一五九六―一六一五)までは当地遊女がおり、傾城横けいせいよこ町・女郎横じよろうよこ町などとも称したという(旧岐阜市史)。承応町絵図にはタビヤ町とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む