増補岐阜志略(読み)ぞうほぎふしりやく

日本歴史地名大系 「増補岐阜志略」の解説

増補岐阜志略
ぞうほぎふしりやく

一巻 岐阜県編

成立 明治初期

原本 岐阜県立図書館

解説 松平秀雲著の「岐阜志略」に対して訂正を加えた個所、不足部分を補った個所のみを集めて編纂されたものと思われる。両本の記述重複は七項目あり、これらにはいずれも内容に加筆した形跡がうかがわれる。とくに寺院が網羅されているのが目立つ。

活字本 一信社出版部刊美濃大史料文庫三(大衆書房復刻)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む