共同通信ニュース用語解説 「石垣島の陸上自衛隊配備」の解説 石垣島の陸上自衛隊配備 中国が尖閣諸島周辺などで海洋進出を活発化させる中、南西諸島の防衛力を強化しようと、政府は2015年11月、沖縄県石垣市に陸上自衛隊の部隊配備を打診。中山義隆なかやま・よしたか市長が16年12月、受け入れを表明した。防衛省は19年3月、駐屯地の造成工事に着手。500~600人規模の警備部隊と地対空・地対艦ミサイル部隊を置く計画で、配備時期は未定。更新日:2020年8月18日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by