石炭火力の建設計画

共同通信ニュース用語解説 「石炭火力の建設計画」の解説

石炭火力の建設計画

東日本大震災後、燃料費は安いが二酸化炭素(C〓(Oの横に小文字の2))の排出が多い石炭火力発電所の建設計画が、日本各地で相次いでいる。環境省は昨年、日本の温室効果ガス削減目標の達成支障を及ぼしかねないとして、山口県宇部市、愛知県武豊町、千葉県袖ケ浦市、同県市原市、秋田市の5件の計画を「是認できない」とする意見を出した。一方、米国では石炭火力に対する規制が強まっているほか、投資家が資金を引き揚げる「ダイベストメント」の動きが欧米の金融機関を中心に急速に広がっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む