砂原屋敷(読み)すなはらやしき

日本歴史地名大系 「砂原屋敷」の解説

砂原屋敷
すなはらやしき

[現在地名]北区西天満にしてんま四丁目・同六丁目

南木幡みなみこはた町の西部をも含んで上方代官小堀屋敷があり、のちその一部が砂原屋敷とよばれた。文化三年(一八〇六)増修改正摂州大阪地図では、天満堀てんまほり川に架かる堀川橋を西に向かった道の南側の一区画に「砂原」とみえる。大坂三郷天満組に所属。付近は野畑で、元禄(一六八八―一七〇四)頃から町家が建っていくが、幕末に相撲場ができたりして遊所となったという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android