…いずれもみつを好む昆虫,鳥を呼び,植物はその昆虫などの行動によって受粉を助けられるなどの利益を得ることが多い。【原 襄】
[食用]
単にみつというと,現在では砂糖みつをさすことが多い。しかし本来ははちみつをあらわす字で,音はミチであり,ミツは日本での慣用音である。…
※「砂糖蜜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...