普及版 字通 「砕玉」の読み・字形・画数・意味 【砕玉】さいぎよく くだけた玉。〔開元天宝遺事、天宝下、占風鐸〕岐王宮中、竹林に、碎玉の片子を懸け、夜、玉片子の相ひ觸(ふ)るるの聲を聞き、ち風るを知る。字通「砕」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by