破砕岩(読み)はさいがん(その他表記)cataclasite

岩石学辞典 「破砕岩」の解説

破砕岩

圧力下で破砕され,構成鉱物が粒状化し変形湾曲を受けた変成岩[Daubree : 1862].様々な大きさの角張った破砕片が同様の組成のマトリクス中に含まれる片理のない凝集力の強い岩石で,破砕がさらに進むと展砕岩となる.日本語では昔からcataclasiteは破砕岩,myloniteを圧砕岩とされてきたが,一部にcataclasiteを圧砕岩とする場合がある.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む