凝集力(読み)ギョウシュウリョク(その他表記)cohesive force

デジタル大辞泉 「凝集力」の意味・読み・例文・類語

ぎょうしゅう‐りょく〔ギヨウシフ‐〕【凝集力】

分子原子あるいはイオン間に働く引力

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「凝集力」の意味・読み・例文・類語

ぎょうしゅう‐りょくギョウシフ‥【凝集力】

  1. 〘 名詞 〙 原子、イオン、または分子間に働いて、固体液体などの物体を形成している引力の総称。原子間に働いて、分子を構成する化学結合力に対する物理的な力。静電引力、双極子や多極子の力、ファンデルワールス力など。
    1. [初出の実例]「凡そ物の固形を為し或は流動し或は瓦斯を為すは凝聚力の進退存亡に係るなり」(出典:舎密開宗(1837‐47)内)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「凝集力」の意味・わかりやすい解説

凝集力
ぎょうしゅうりょく
cohesive force

物体を構成する原子、イオンあるいは分子間に働いている引力のこと。分子を構成する原子間力はいわゆる化学結合力によって強力に結合されているが、分子間にはさらに凝集力が働いて固体や液体が形成される。このように、より物理的な力として凝集力は、ファン・デル・ワールス力、イオン間に働く静電引力、双極子あるいは多極子引力、水素結合力、電荷移動力、あるいは金属では電子と原子核の相互作用力などからなっている。凝集力に基づくポテンシャルエネルギー凝集エネルギーという。それは固体では昇華熱、液体では蒸発熱などから測定される。その大きさは分子性結晶で8~80、イオン性結晶で450~1100、タングステンの880を例外として金属で80~550、共有結合結晶で1モル当り330~700キロジュールである。

[吉田俊久]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「凝集力」の意味・わかりやすい解説

凝集力
ぎょうしゅうりょく
cohesive force

気体と異なり,液体や固体が凝集して一定体積をもつのは分子,原子またはイオン間に働く引力のためと考えられる。この力を凝集力という。しかし,凝集力だけなら固体や液体はその体積がどんどん小さくなってしまうはずであるから,短い距離だけで働く反発力を考えなければならない。一般に,凝集力は反発力に比べると遠くまで作用する。凝集力といっても1種類の力ではなく,分子間のクーロン引力,電気双極子間の静電引力,水素結合,電荷移動力など種々の引力がその原因となりうる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android