硫黄島いまだ玉砕せず(読み)イオウジマイマダギョクサイセズ

デジタル大辞泉 「硫黄島いまだ玉砕せず」の意味・読み・例文・類語

いおうじまいまだぎょくさいせず〔いわうじまいまだギヨクサイせず〕【硫黄島いまだ玉砕せず】

上坂冬子による歴史ノンフィクション。平成5年(1993)刊。太平洋戦争末期に日米双方で4万人もの犠牲者を出した硫黄島戦い主題に、僧侶となった元大佐が遺骨回収のため腐心する姿を描く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む