精選版 日本国語大辞典の解説
中国宋代の禅の宝典。一〇巻。雲門宗の雪竇重顕(せっちょうじゅうけん)が百の公案を選び、それぞれに自ら頌(じゅ)をつけたものに、のち臨済宗の圜悟克勤(えんごこくごん)が一々垂示・評唱・著語を加えたもの。禅の修行上のすぐれた指南書。碧巖集。仏果圜悟禅師碧巖録。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
アジア各国の民主化を求める若者によるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上での同盟の名称。もともとは香港、台湾、タイなどの若者が自国の民主化を求めて行っていたそれぞれの抗議運動がSNS(ソ...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新