磐瀬雄一(読み)いわせ ゆういち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「磐瀬雄一」の解説

磐瀬雄一 いわせ-ゆういち

1875-1946 明治-昭和時代前期の産婦人科学者。
明治8年10月15日生まれ。35年岡山医専教授となり,岡山県立病院産婦人科医長をかねる。大正3年東京帝大教授。昭和21年11月16日死去。72歳。東京出身。東京帝大卒。著作に「新撰産科学」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む