20世紀日本人名事典 「磯田良」の解説 磯田 良イソダ リョウ 明治・大正期の西洋史学者 生年慶応3年4月16日(1867年) 没年大正13(1924)年5月1日 出身地江戸 学歴〔年〕東京帝大文科〔明治23年〕卒 経歴明治25年東京帝大文科史学の講師となる。ついで文部省試補を経て、東京高師教授に就任。27年ドイツ、オーストリアに留学、帰国後も長く同校教授を務めた。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「磯田良」の解説 磯田良 いそだ-りょう 1867-1924 明治-大正時代の西洋史学者。慶応3年4月16日生まれ。明治25年母校帝国大学の講師となる。27年ドイツ,オーストリアに留学。帰国後,東京高師教授をつとめた。大正13年5月1日死去。58歳。江戸出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by