礬土(読み)バンド

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「礬土」の意味・読み・例文・類語

ばん‐ど【礬土】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「はんど」「はんと」とも ) =アルミナ
    1. [初出の実例]「土分 金属分 草木之土分。大抵為加爾基、或有苦土、或有礬土、如禾本穀類竹蘆」(出典植学啓原(1833)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の礬土の言及

【紙】より

…ロジンサイズはセルロースと反発し合うのでそのままでは紙層中にとどまらずに抄紙排水中に溶出してしまう。ロジンサイズや塡料をパルプに付着させるために礬土(ばんど)(またはアラム)と呼ばれる硫酸アルミニウムAl2(SO4)3を加える。洋紙が永年の間に変色したり劣化したりするのはこの礬土が分解して酸性化し,炭水化物を崩壊するからである。…

※「礬土」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む