社会就労センター(読み)シャカイシュウロウセンター

デジタル大辞泉 「社会就労センター」の意味・読み・例文・類語

しゃかい‐しゅうろうセンター〔シヤクワイシウラウ‐〕【社会就労センター】

授産施設の新しい名称。平成7年(1995)に全国社会就労センター協議会採用略称SELPセルプ(「自助自立」を意味する英語の「Self-Help」から作られた造語)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む