祓魔(読み)ふつま(その他表記)exorcism

翻訳|exorcism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「祓魔」の意味・わかりやすい解説

祓魔
ふつま
exorcism

キリスト教用語で「悪魔祓い」のこと。悪魔つきを癒やしたというイエスの働きにその根拠が求められる。その本質魔術ではなく,キリストと教会の名において神の庇護を求める祈りであり,悪の背後に悪魔的なものの影響深みを認める信仰が前提される。初期には各信者に与えられるカリスマ的たまものであったが,3世紀頃から祓魔師の職が導入された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む