祖霊舎(読み)それいしゃ(その他表記)ancestor shrine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「祖霊舎」の意味・わかりやすい解説

祖霊舎
それいしゃ
ancestor shrine

精霊あるいは祖霊を神聖視し,そのためにつくられた祭祀対象物や構築物。祖霊舎に相当するものには,墓や頭蓋骨,骨,木,石,社,寺,記念碑などがあり,祖霊に関係のある親族員がつどい,祀るための祭場が設けられていることが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む