神戸国際会館

デジタル大辞泉プラス 「神戸国際会館」の解説

神戸国際会館

兵庫県神戸市中央区にある大型複合施設コンサートホールこくさいホール」、商業施設SOL」、オフィス棟などからなる。1956年、コンサートホールとして開館。1995年の阪神・淡路大震災で甚大な被害を受け、営業休止。同年12月から1999年まで、暫定施設「ハーバーランドプラザ」を営業。1999年4月に現在の施設が完成して営業を再開。暫定施設は5月に閉館した。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む