精選版 日本国語大辞典 「神荒」の意味・読み・例文・類語
かみ‐あれ【神荒】
- 〘 名詞 〙 =かみかえり(神帰)の荒れ
…神送り・神迎えは9月下旬から11月まで地方ごとに遅速があり,一定しない。この期日には,神荒(かみあれ)・神送風など暴風雨をともなうとの伝承がある。12月8日・2月8日のこと八日など神去来の期日の嵐の伝承や物忌の習俗と共通するものである。…
※「神荒」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...