普及版 字通 「禄仕」の読み・字形・画数・意味
【禄仕】ろくし
の側(かたは)らに在り、聲勢天下に振ふ。子弟の祿仕、曾(かつ)て限極無し。外、
默に託すと雖も、~諂僞(てんぎ)の徒、風を
んで
擧す。今爲に常禁を設くること、之れを中臣と同じうすべし。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...