福島城内外之図(読み)ふくしまじようないがいのず

日本歴史地名大系 「福島城内外之図」の解説

福島城内外之図
ふくしまじようないがいのず

三五・三×二六・五センチ

成立 年不詳

原本 福島市板倉神社蔵、板倉家御歴代略記附録絵図一四枚のうち

解説 御歴代略記は編著者山岸文蔵が明治三五年一〇月に浄書したが、図は幕末の城内図で、御殿や諸役所・侍屋敷・組長屋はじめ武具蔵や鉄砲場馬場練兵場などを詳細に図示してある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む