ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「秋元安民」の意味・わかりやすい解説
秋元安民
あきもとやすたみ
[没]文久2(1862).8.29. 京都
江戸時代後期の姫路藩の国学者。大国隆正,伴信友に学ぶ。著書『古語拾遺異本考』『古祝詞新疏』。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...