デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「秋永月三」の解説
秋永月三 あきなが-つきぞう
明治26年12月21日生まれ。陸軍省整備局課員など動員畑をあゆみ,企画院調査官,同第一部長などを歴任し,昭和19年陸軍中将。20年内閣綜合計画局長官となる。昭和24年4月23日死去。57歳。大分県出身。陸軍大学校卒。
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...