秋永月三(読み)あきなが つきぞう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「秋永月三」の解説

秋永月三 あきなが-つきぞう

1893-1949 大正-昭和時代前期の軍人
明治26年12月21日生まれ。陸軍省整備局課員など動員畑をあゆみ,企画院調査官,同第一部長などを歴任し,昭和19年陸軍中将。20年内閣綜合計画局長官となる。昭和24年4月23日死去。57歳。大分県出身。陸軍大学校卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む