20世紀日本人名事典 「秦利舞子」の解説 秦 利舞子ハタ リンコ 大正・昭和期の教育者 シンガーミシン女学院創設者。 生年明治9年(1876年) 没年昭和6(1931)年7月3日 学歴〔年〕東京女高師卒 経歴各地の女学校教師を務め、のち秦敏之と結婚。わが国最初のミシン学校、シンガーミシン女学院を創立し、ミシン裁縫教育の普及に努めた。のち東京女子技芸女学校を創設。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「秦利舞子」の解説 秦利舞子 はた-りんこ 1876-1931 明治-昭和時代前期の教育者。明治9年生まれ。各地の女学校の教師をつとめ,日本ではじめてのミシン裁縫学校シンガーミシン女学院を創立,ミシン洋裁教育の普及につくす。東京女子技芸女学校も創設した。昭和6年7月3日死去。56歳。東京出身。女子高等師範(現お茶の水女子大)卒。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by