ほど【程】 ばかり
- ① 「ばかり」は、おおよその程度を示す。大体…ぐらい。
- [初出の実例]「いと心もとなければ、明日あさてのほどばかりには参りなむ」(出典:蜻蛉日記(974頃)上)
- ② 「ばかり」は、限定の意を示す。大体…だけ。
- [初出の実例]「世の中を思ひ定むるほどばかりわが心ちにもまかせたらなむ」(出典:古今和歌六帖(976‐987頃)五)
程ばかりの補助注記
この「ほど」と「ばかり」とは、きわめて似たはたらきをしているが、「ほど」は、おおよそではあっても名詞としての範囲を示し、助詞の「ばかり」は、それをさらに漠然とさせるいっそう抽象的な働きを担っている。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 