20世紀日本人名事典 「種田虎雄」の解説 種田 虎雄オイタ トラオ 昭和期の実業家 近畿日本鉄道社長;貴族院議員。 生年明治17(1884)年4月15日 没年昭和23(1948)年9月5日 出生地東京 学歴〔年〕東京帝大法科大学政治学科〔明治42年〕卒 経歴明治42年鉄道院に入り鉄道省運輸局長となり昭和2年退官後、大阪電気軌道専務となった。12年社長に就任、姉妹会社の参宮急行電鉄社長も兼ねた。16年両社が合併、関西急行鉄道となり社長、19年南海鉄道と合併、近畿日本鉄道創立、社長に就いた。21年貴族院議員。関西経済連合会常任理事、関西経営者協議会会長も務めた。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「種田虎雄」の解説 種田虎雄 おいた-とらお 1884-1948 昭和時代の実業家。明治17年4月15日生まれ。鉄道省運輸局長をへて,昭和12年大阪電気軌道と参宮急行電鉄の社長となる。16年両社が合併した関西急行鉄道の社長,19年近畿日本鉄道(南海鉄道と合併)の社長。貴族院議員。昭和23年9月5日死去。65歳。東京出身。東京帝大卒。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by